| Home | 水彩画ぬり絵 通販とは? | ご注文方法 | よくあるご質問 | お問い合わせ |

水彩色鉛筆ぬり絵の描き方講座:水彩色鉛筆の基本と特徴

趣味の水彩色鉛筆画の塗り絵をはじめてみましょう。
ここでは色鉛筆と水彩の味を合わせ持つ、水彩色鉛筆の基本と特徴を紹介します。

水彩色鉛筆とは?

水彩色鉛筆は、水溶性の芯でできた専用の色鉛筆を使って色をつけ、水のついた筆で塗ると色の粉が溶け出し水彩の風合いを出すおもしろい画材です。

  水彩色鉛筆 色の変化

色鉛筆の手軽さプラス水彩の滲みやぼかしなど良い部分を合わせ持っています。

水をつけるまでの塗り進め方は基本的には、色鉛筆と同じです。水彩画とは混色の仕方など使い勝手が違うので、別ジャンルのものと考えてそれぞれ楽しむといいかもしれません。



水彩色鉛筆画に必要な道具


水彩色鉛筆水入れ

筆と水入れの代わりに水筆ペンを使うのも便利です。(水筆ペン…筆ペンのように軸の中に水が入っていて、押すと筆先から水がにじみ出てくるペン)

また、水の量の調整用にティッシュがあると便利です。


水彩色鉛筆の色の濃さと鮮やかさ


水彩色鉛筆で塗り進めた後に水を塗ってみたら、思っていたよりも色の鮮やかさや濃さが変わったということがけっこうあります。
水彩色鉛筆 濃さと鮮やかさ
使っている水彩色鉛筆のメーカーやそれぞれの色によっても、水をつけた時に鮮やかさや濃さが変わって見えますので、初めて塗り絵をしてみる方は、水加減や水彩色鉛筆の濃度を練習用の紙に試してみると失敗が少ないかもしれません。


筆で水をつける時の注意点


水彩色鉛筆で絵全体を塗った後に、水をつけて水彩タッチを加えましょう。
その時に、筆に含んだ水の量が多いと下に塗った水彩色鉛筆が溶けすぎて色鉛筆のタッチが残らないことがあります。

水彩色鉛筆で細かく濃淡をつけた部分が潰れてしまうこともあるので、細やかに濃淡をつけるタイプの方は水を少なめにするのをオススメします。(水をたくさんつけた筆を一旦ティッシュなどに当ててから、絵へ塗るようにすると少ない水の量で色鉛筆を溶かせます。)

逆に、濃淡などを水彩色鉛筆ではあまり細かく塗らずに筆のタッチを重視したい方は、水を多めに塗ると瑞々しいぼかしや滲みができます。このようにお好みで水の量を変えてみましょう!

水彩色鉛筆 水をつける前
水彩色鉛筆 水の量

同じように描いたミニトマトも水の量で仕上がりが変わります。濃淡がつぶれたり、思っていたよりも薄くなってしまった場合、水が乾いた後に上からもう一度 水彩色鉛筆で塗って調整するのもテクニックです。塗ってみて初めてわかることも多い画材なので、いろいろ試しながら何枚かの作品をどんどん塗ってみましょう!



 ⇒『水彩画 ぬり絵の描き方講座』一覧へ戻る

▲ページトップへ戻る
お買い物ガイド  ⇒ 詳しく見る
ご注文方法 と お支払方法について
お支払方法が銀行振込の場合
@各ページのご注文フォームまたはEメールにてご注文ください。
Aご連絡先メールアドレスに確認書が届きます。
B銀行振込にてお支払いただきます。
Cご注文の確定・発送させていただきます。
(※ ご入金の確認が出来た時点で発送させて頂きます。)

お支払方法が商品代引の場合
@各ページのご注文フォームまたはEメールにてご注文ください。
Aご連絡先メールアドレスに確認書が届きます。
Bご注文の確定・商品代引にて発送させていただきます。
C確認書内に記載された料金を商品到着時に宅配業者にお支払いください。(※ 代引手数料390円はお客様にてご負担頂きます。)

お支払方法でクレジットカードをご希望の場合
Yahoo!ショッピング「水彩画ぬり絵通販」をご利用ください。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nurie-tsuhan
納期について

注文受付完了から3〜7日営業日みておいてください。
注文が殺到したり、宅配業者の事情によっては予定より遅くなる場合もあります。納期には余裕を持ってご依頼ください。

配送・送料について
商品とは別途送料が必要になります。送付先とご注文の量を確認した上で確認書にて送料をお伝えいたします。
お問い合わせ(営業時間:9時〜17時 火曜定休)
電話番号:0774-26-9885
メールアドレス:info@suisai-tsuhan.com